PMTCとホームケアをバランスよく行っていくことが美しく健康的な歯を 保つことができます。
衛生士による細やかな技術と丁寧な作業で、一人一人に会った健康な歯を保つ為のプログラムと予防法で、PMTCを行います。
お気軽にお尋ねください。
口腔内カメラ (ケスラースカム)を使用
プラークを視覚化初期の虫歯を早期発見。むし歯とプラークの視覚化ができるマクロ機能付口腔内カメラ。患者さまの目で直接確認することが出来ます。又、歯石・歯垢がオレンジ色に発光します。


定期健診
自分の歯でいつまでのおいしく楽しい食事ができましように、お口の定期検診を進めています。治療完了後の検診を含め、3ケ月~6ケ月ごとのケアが大切です。

唾液検査・口臭チェック
唾液検査で、あなたの虫歯の原因が分かります。虫歯の原因は主に3つ。これらを上手にコントロールできれば虫歯は予防できます。
原因が違えば、予防法も違います。この機会にご自分の虫歯の原因を調べてみましょう。
口臭測定器(ハリメーター)を導入しており臭いの程度を正確にデジタル(数値)で測定します。
歯周病治療と合わせて口臭治療をしていくと、効果的です。
![]() |
|
ハリメーター (口臭測定器) 口臭の主な原因である揮発性硫化物(VSC)の濃度を10億分の1グラム単位で測定できます。 |